立山クラフトvol.3に出店します
2017.05.23 Tuesday
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
先日開催された長岡クラフトフェアにお越しくださいました皆様、ありがとうございました。
初日は一日中雨でしたが、沢山の方にお買い上げ頂きましてありがとうございました。
また数年前に三条クラフトフェアでお買い上げいただいた方にもお会いし、なつかし感を味あわせていただきました。
どうも三条とそれほど距離が離れていないらしく、皆さんそちらのクラフトフィアにも行くようです。
今年はロマステも三条に出店しますので、よろしくお願いいたします。
話は変わりますが、長岡出張初日にお腹の調子が悪いにもかかわらず、地域で一番うまいという長岡ラーメンを食し
確かに美味しかったのですが、案の定腹を下しました。
そのあと二日間は安定の丸亀製麺にてうどんを食べたのですが、ここで起こった事を記載しておきたいと思います。
搬出が終わり、うどんを食べて帰ろうと思い店に入ると、私の前にゴリラの様な体躯をした若者3人組がいました。
私が後ろから不意に全力で両足にタックルをしても倒れへんやろなという感じのキン肉マン3人でした。
かなり食べるんやろなと思い注文内容に聞き耳をたてていると
そのうちの一人が「釜揚げうどん特で」と言ったので、やはりなと思っていたところ
続けて「お湯なしで」と言ったので、そんなんできるんかと思わず震えました。
そして3人とも同じメニューを頼み、揚げ物コーナーへと向かっていました。
そのゴリラ達の次に麺茹でコーナーのおばちゃんに注文を聞かれたので、「暖かいかけうどん並で」と言うと
急に現実に戻ったのか若干残念そうな顔を見せました。
私もお腹の調子よければゴリラ達と同じメニューで続けて、「お前もいくんかい」という突っ込みを待つところですが、
いかんせん調子が悪かったとここに記しておきます。
そのあとゴリラ達はみな、かしわの天ぷらを山盛り揚げ皿に入れ、いなり寿司を5個づつ皿に載せていました。
その後レジでうどん屋ではあるまじき金額を支払っていました。
そして私もゴリラ達の近くに席を取りあることに気づきました。
それは釜揚げうどんの入った桶の上にいなり寿司と揚げ物の2皿を載せて若干蒸していました。
思わず「おしゃれやな」と感心し、長岡最後の夜を過ごしました。
とりあえず何が言いたいかというと
5月27.28日に立山クラフトvol.3に出店いたします。
今回は出店は2回目となる、おしゃれ感満載のイベントです。
新作もありますので、ぜひ会場におこしください。
今回からシャトルバスも運行されるようで、沢山の人来ていただけそうです。
万全の体調と体制でお待ちしております。